返信先: 日商簿記2級・建設業経理士2級の掲示板を開設

#22465
管理人

    人によってやり方は違うと思いますが、私の勉強法を紹介します。

    商業簿記は細切れの短い時間でも単元ごとに勉強できるので、あまり時間の取れない平日に勉強し、工業簿記は1つの問題ごとに時間がかかるので、まとまった時間が取れる休日などに勉強しました。

    インプットはさらっとテキストなどを1通り読む程度で構いません。とにかくアウトプットを中心に進めてください(最初のうちは過去問よりも基本的な問題を多く解くことをお勧めします)。問題を解いていてわからないところがあればテキストに戻って該当の箇所を読むという感じがいいと思います。

    最初のころはすぐに忘れるし問題も解けないので時間がかかってしんどいですが、継続していくうちに必ず解けるようになります。途中であきらめなければ必ず合格できる日は来るので頑張ってください!

    【これを読んでいる人へのお願い】
    投稿に対する返信以外はトピック一覧のページから新規トピックを作成して投稿してください。よろしくお願いします。