2024年12月4日 11:06 AM
#27723
たなか
けいさん
勉強方法についてなのですが、私は簿記3級→2級と勉強してからこちらに来ました。
最初、簿記3級→建設業経理士2級→簿記2級がいいかと思ったのですが、犬簿記講座(建設業経理士)を読み進める中で、未成工事支出金は製造業でいう仕掛品と概ね同じ、といった解説があり、そもそも仕掛品ってなんだ?というところでつまづき簿記2級の勉強を先にしました。
なので、簿記2級の工業簿記は先に勉強しても良いかもしれません。
私の勉強方法ですが、建設業経理士は犬簿記では講座→練習問題の順の構成でしたので、そのまま順番に講座を読んで、問題を解いております。
2周目は、練習問題のみもう一度やって、3周目は2周目の不正解問題のみやろうかと思っておりす。
お互い頑張りましょうね。また、こちらで交流できるのを楽しみにしております。