2025年1月8日 10:07 PM
#30644
わんわん男
管理人 様
お世話になっております。
先日【問4】の解説の最後の「本支店勘定図」について質問させていただきました。
https://inuboki.com/kensetugyoukeirisi-2q/sm-honsiten2/
こちらの図は「本支店勘定図」というか「本支店勘定の残高をT勘定で表した図」だとようやく気付けました。
「本支店勘定図」として見ていたので…
本店の「支店勘定」合計72,500円
支店の「本店勘定」合計77,500円 で一致しないとずっと悩んでました。
簿記でも読解力が大切と言われますが、読解力がないなと痛感しております。
申し訳ありませんでした。
Twitterプロフィールの保有資格に尊敬いたします。
建設業経理士2級の受験申込を逃し、期間が開いてしまったので、
建設業経理士1級にもチャレンジしてみようか悩んでおります。
建設業経理士1級では、3科目すべてに合格する必要があり、日商2級以上だと言われているのが納得です。
今更ですが、建設業経理士は、建設業界に携わらなければ、そう活用できるような資格ではないでしょうか?
もしそうであれば、より汎用のある基本情報など他の資格に注力すべきかアドバイスいただけると幸いです。