2025年1月9日 5:35 PM
#30665
管理人
建設業経理士は建設業に特化した資格ですので、建設業では評価が高い一方で、それ以外の業種ではあまり評価されません。建設業以外では日商簿記2級をおすすめします。
きれいごとになるかもしれませんが、結局のところ自分が何をしたいのか(どうありたいのか)というものが先にあるべきだと考えています。例えば「将来こんな仕事がしたいから」「昇進で必要だから」「資格手当がつくから」「知見を広げたいから」「人生を充実させたいから」など、様々な理由があると思いますが、その目的を達成するための手段が資格なんだと思います。
なので、「何かの資格を取れば向こうからいいことがやってきてくれる」と考えるのは危険でしょう。資格があれば活躍の場が広がることは間違いないですが、どんな立派な資格でもそれを活かせるかどうかは自分次第ですからね。
ただ、なにも目的がないという場合は広くビジネスに活かせる簿記を勉強しておいて、他にやりたいことが見つかればそっちにシフトするということでも全然いいと思いますよ。