返信先: 初学者

#34154
管理人

    耐用年数が8年なので、8年間(96か月)で残存価額ゼロとなるまで減価償却を行うという点に注意してください。

    もし、「¥160,000×6か月/12か月」で計算すると、当期の減価償却費が¥80,000となり、1年間で減価償却が終わってしまうことになります。

    解説では、まず¥160,000 を96か月で割って1か月分の減価償却費を計算してから、当期分の6か月をかけて計算しています。

    なお、解説では「¥160,000 × 6か月/96か月」と書いていますが、「¥160,000 ÷8年」で1年分の減価償却費を計算してから、「× 6か月/12か月」で 6か月分の減価償却費を計算しても構いません。