ホーム 固定資産の後TB作成3 仮払金として処理 質問・要望用掲示板【トピック一覧】 このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にyasにより3週、 3日前に更新されました。 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 投稿者 投稿 2025年2月22日 2:01 AM #33873 返信 yas https://inuboki.com/3q-mondai/3q-mondai4-07/ 3.12月1日に備品¥180,000を現金で購入した際に、支払った金額をすべて仮払金として処理していた。 上記の間違い仕訳は 仮払金180,000 現金180,000 ですが、文章の読み方によっては 備品180,000 仮払金180,000 ととらえることはないでしょうか? 仮払金は資産の勘定科目であり、現金の代わりに仮払金として記載してしまった。 と思いました。 自分の文章読解能力が悪いのかもしれません。 2025年2月22日 5:53 PM #33895 返信 管理人 問題文に「支払った金額をすべて仮払金として処理していた」とあり、さらに決算整理前残高試算表の借方に仮払金があるので、 仮払金180,000 現金180,000 と処理していたと捉えるのが自然ですね。 もし期中に 備品180,000 仮払金180,000 と仕訳していれば、決算整理前残高試算表の仮払金は貸方に金額が出るはずなので。 2025年2月24日 10:43 PM #34057 返信 yas > 決算整理前残高試算表の借方に仮払金があるので 確かにそうですね。納得できました。 ありがとうございました。 投稿者 投稿 3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中) 返信先: 固定資産の後TB作成3 仮払金として処理 あなたの情報: お名前 (必須) メール (非公開) (必須): ウェブサイト: 以下の HTML タグと属性を使用できます。 <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width=""> 送信