建設業経理士2級総合スレッド

  • このトピックには107件の返信、1人の参加者があり、最後にはらぺこにより2週、 4日前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 106 - 108件目 (全108件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #39130 返信
    たなか

      わんわん男さん

      今回試験見送り!承知しました。
      鉄は熱いうちに打て、のとおりたしかに少し間が開いてしまいましたもんね。
      経審ですが、国、市町村の受注のほか、自衛隊や警察、公立学校、独立行政法人などの各種団体も経審を使った資格審査による競争入札での発注ですし、元請するレベルの建設業者であれば結構重宝するのでは?と思っております。
      更新の際は、試験だったと思います。テキスト見ながら回答できるような情報も見ました。
      まあ、5年後の話なのでその時に考えます。

      さて、Iパスですが、そこまで興味のない話でもないので勉強してみたいとは思っております。
      知的財産権などの話は、よくわかってないので勉強しておきたいです。
      最近のニュースでも有料新聞記事を社内で共有していた企業が起訴されるなど、著作権法などの知識はこれから重要になると思います。
      AIを業務でも活用しつつありますが、AIが回答した内容をそのまま引用して社内マニュアルにしたことで著作権違反になるなどのリスクはあると思っております。
      と、真面目ぶってみましたが、全然勉強進んでませんw

      わんわん男さんは現在目指している資格があるとのこと。
      是非勝ち取って下さいね。引き続き交流お願いいたします!

      はらぺこさん

      簿記合格した今がチャンスです。
      ぜひその勢いで建設業経理士の合格も勝ち取ってくださいね!

      管理人様

      引き続きご指導よろしくお願いします。

      #39156 返信
      けい

        皆様

        横から失礼致します。
        私自身もかなり気になっていたのですが、
        建設業経理士2級の5年後更新ですが、
        難しくないそうです。

        講習を受けて、その後試験ですが
        講習をしっかり聞いていれば、
        分かる問題ばかりだと教えて頂きました。

        それを聞いてホッとしました(*^^*)

        簿記2級の講座を少しずつ見ながら
        解いていますが、だんだん忘れている自分が悲しいです。
        講座を読み終わるまで、まだまだかかりそうです。
        毎日少しずつ進めていきますね。

        #39552 返信
        はらぺこ

          たなか様
          ありがとうございます!
          9月試験の申し込み締め切りが迫っていて悩んでおりましたが
          受けてみようと思います、きっと間近になって焦る姿しか想像できないですが・・・
          先輩の皆様よろしくお願いいたします。

        3件の投稿を表示中 - 106 - 108件目 (全108件中)
        返信先: 建設業経理士2級総合スレッド
        あなたの情報:





        <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">