日商簿記2級

  • このトピックには3件の返信、1人の参加者があり、最後に管理人により4日、 9時間前に更新されました。
4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #34705 返信
    tom

      【得点(合否)】85点(合格) 2025.3.15受験
      【年齢】36
      【受験回数】1
      【学習期間】2024.10〜、約6ヶ月
      【使用教材】いぬぼき、LEC高速マスター(テキストと問題集)
      【学習方法】いぬぼきのサイトでの勉強が7割、知人から無料で手に入れたLECの教材が3割。
      【自由記入】いぬぼきだけで合格は可能だと思いますが、なかなか自分が理解できない単元とかは別のサイトやテキストを見てみると、説明の仕方や言葉が少し違っていて、理解できることもあるので、基本はいぬぼきで、苦手な分野は他の教材も見てみるという勉強が良い気がします。
      全て無料で利用させてもらえるいぬぼきには感謝しかありません。

      #34707 返信
      管理人

        tomさん、合格おめでとうございます!

        #37140 返信
        shibaleo

          【得点(合否)】81点(合格) 2025.4.14受験
          【受験回数】2回目
          【学習期間】2024.4〜、約1年
          【使用教材】CPA Learning
          【学習方法】CPA Learningで動画視聴.テキストの問題を解いていく.試験一週間前にいぬぼきの模試を5つ解きました.
          【自由記入】普段別の勉強をしていることもあり,簿記自体の勉強を始めてから1年ほど経過してしまいました.それでも,簿記2級を取得する必要が生じて,何か良い模試がないかと探したところいぬぼきに出会いました.模試は難易度も本番同様で,確実に合格の糧になりました.無料で使用させていただき本当にありがとうございました.

          #37147 返信
          管理人

            shibaleoさん、合格おめでとうございます!
            いぬぼきの模試は少し難しめに作っているので、いぬぼきの模試ができるようになれば本番でもかなりいい線まで行けるんじゃないかと思います。

          4件の投稿を表示中 - 1 - 4件目 (全4件中)
          返信先: 日商簿記2級
          あなたの情報:





          <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">