日商簿記3級 「初めて学ぶ簿記入門講座」の修正依頼

  • このトピックには2件の返信、1人の参加者があり、最後にりんごにより3日、 20時間前に更新されました。
3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #37075 返信
    りんご

      いつも勉強に利用させていただいています。ありがとうございます。
      修正していただきたい箇所を2点お伝えします。

      1.
      「初めて学ぶ簿記入門講座」>「5.仕訳とは?~仕訳を制する者は簿記を制する~」>「仕訳の特徴」>「両方が複数行になるパターン」
      貸方の「未払金」を「買掛金」に修正なさったほうが良いと思います。

      2.
      「初めて学ぶ簿記入門講座」>「8.仕訳帳とは?総勘定元帳とは?記入方法~転記のやり方まで」>「【参考】仕訳帳から総勘定元帳への転記」
      オレンジ色の文字「転記が済んだら元丁欄に口座番号を記入」は「転記が済んだら元丁欄に総勘定元帳のページ数を記入」だと思われます。

      細かくて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

      #37084 返信
      管理人

        1.について
        すでに修正しましたのでご確認ください。
        ご報告ありがとうございました。

        2.について
        現代のように会計ソフトを使っている場合は関係ありませんが、紙ベースで帳簿を作成していた時代はページごとに口座番号を付すことが一般的でした。
        要するに「口座番号=ページ数(ページ番号)」となるので、どちらで解釈されても構いません。
        昔の話ですし、試験では直接関係ないのであまり気にする必要はないかと思います。

        #37164 返信
        りんご

          1.について
          早速のご対応ありがとうございました。

          2.について
          ご説明ありがとうございます。
          そうだったのですね。無知で申し訳ありません。
          分かりました、ありがとうございます。

        3件の投稿を表示中 - 1 - 3件目 (全3件中)
        返信先: 日商簿記3級 「初めて学ぶ簿記入門講座」の修正依頼
        あなたの情報:





        <a href="" title="" rel="" target=""> <blockquote cite=""> <code> <pre class=""> <em> <strong> <del datetime="" cite=""> <ins datetime="" cite=""> <ul> <ol start=""> <li> <img src="" border="" alt="" height="" width="">