- このトピックには13件の返信、1人の参加者があり、最後にたなかにより2週前に更新されました。
-
投稿者投稿
-
管理人
11月に統一試験およびネット試験を受験される方々はぜひ、試験への意気込みを一言掲示板へ書き込んでください。
「がんばるぞー!」でも「絶対合格してやる!」でも何でも構いません。自分のモチベーションアップにもつながりますし、これを読んだ人を勇気づけることにもなると思いますので。「合格していぬぼきとお別れします」でも構いませんよwバカな自分と簿記必須の世の中を呪う一年三カ月、毎日勉強していますが、もう3回不合格です。3カ月で小学生でも合格しているのにできません。スマホアプリを毎日やり、仕訳ができるようになりましたが、試験予測問題では金額の桁数が多くなり、もう駄目だと思いました。簿記を必須とする世の中を怨みます。簿記大嫌い。頭の悪い自分を一番呪っています。
簿記必須の世を呪う一年三ヶ月やって、三回落ちてます。もう無理だと思います。バカな自分が大嫌いで死にたい。簿記も大嫌いです
たなかおはようございます。
仕訳できるようになることだって、すごいことだと思います。
いままで勉強したことは確実に身になっていると思います。私もあまり理解できないまま進んでいますが、何度も同じ問題をやればその問題は解けるようになると思います(答え覚えちゃいますし笑)。
習得できる時間は個人差があると思ってますので、私は周りの人の何時間で合格とか、何日で合格とかはあまり気にしないようにしています。
簿記のいいところの1つは、ネット試験もあるので自分の学習進捗度に応じていつでも試験を受けれられるということもあると思います。
と、いうわけで独り言に近いのですが、私はマイペースで着実に勉強しております。こちらのサイトの管理人さんは、掲示板にも回答くださいますし、情報共有しながらモチベ維持していきたいと思います。
ゆゆ初めまして。2級試験(現地)を受ける当日朝にこのサイトに巡りあいました。
解説がわかりやすくていいですね。試験前の最後の足掻きにサイトで勉強させていただいております。
ギリギリまで足掻きます。
同じく本日試験を受ける方がいらっしゃいましたら、お互い頑張りましょうね。たなかゆゆさん
ゆゆさん、はじめまして。
私は11月下旬のネット試験に挑む予定です。試験当日の直前勉強が試験結果に大きく影響するとも言われております。人間忘れる動物ですので、勉強したことを直前に見返して、忘れていた細かい部分を思い出したりすることはとても重要かと思います。
ゆゆさんの得意とする分野がたくさん出題されて、無事合格することをお祈りしております。
頑張ってください。はま先月2点足らず落ちました( ・᷄・᷅ )
基本的な問題ならひと通り解けるようになりましたが本試験だと変化球が飛んできたりするので焦りと緊張で頭が真っ白になります。
ネット試験だと筆記用具を持ち込めずボールペンのみなのも嫌だなと思いました。学習は2色フリクションで消したり書き直したりをしながら解いているのでボールペンだと消せずにごちゃごちゃしてメモもわかりにくくなりますね…たなかはまさん
はじめまして
あと2点で合格だったんですね。
問題の得意不得意もどうしてもありますし、運もやはりありますよね。でも、次は絶対合格できると思いますし、お互い、勉強頑張りましょうね。
問題集を購入してネット試験の練習もしておりますが、特に問2と問3に関しては計算した結果を入力していくことにしています。
時間切れになっても部分点が狙えますし、ネットの場合は数字の修正がペーパーに比べて早く出来るような気がしているからです。
とは言え、現時点では時間切れも多く、どうしよう…と思っております…汗たしかに本試験ですと、いわゆる引っ掛け問題やニッチな問題も出されるようで、そういう問題に当たると私も時間を浪費してしまいます。
ただ、いぬぼきに掲載されている本試験レベル問題の難易度は高く、市販の問題集と比較しても、むしろ、いぬぼきの本試験レベル問題の方が苦労する場合が多いような気がいたします。
管理人さんも記載しているとおり、時間配分や問題形式に慣れるために問題集は必要だと思いますが、こちらのサイトでしっかり勉強すれば必ず合格できると信じて勉強しております。と、またまた独り言のようになってしまいましたが、お互い頑張りましょう。
たなか今月末にネット試験(2級)受験することにしました。
緊張する…し、自信が全くありません。
とりあえず、犬簿記講座を最初から見直していきたいと思います。たなか本日、ネット試験(2級)を受験し無事合格いただきました。
直前は、一昨日から、いぬぼき工業簿記講座を読み返して、昨日、今日でいぬぼき商業簿記講座を読み返して挑みました。
参考書(インプット用)は一冊も購入せず、問題集を一冊(アウトプット用)だけ購入して、インプットはこちらのサイトを信頼して独学で勉強しました。
なお、アウトプットもこちらのサイトの本試験レベル問題集は大変役立ちました。
また、こちらの掲示板も活用させていただいて、理解が深まりました。こちらのサイトには大変お世話になりました。管理人様をはじめ、皆様のおかげです。
本当に感謝しております。ありがとうございました。
これから、こちらのサイトの建設業経理士の講座を読み始めようかと思っております。みやこたなかさん、合格おめでとうございます!
掲示板ができてから、たなかさんの書き込みに励まされました。
私も予定では12月に簿記2級を受けようと思っていたのですが、勉強がまったく進まず・・・
未だ工業簿記の問題をやっているところです。
目標としては年末年始の休みに過去問を解きまくって、年始早々にネット試験を受けられれば
と思っています。たなかみやこさん、ありがとうございます。
私は、出来れば引き続き建設業経理士2級の勉強をしたいと考えております。
みやこさんは、年始早々に挑戦予定とのことで、これからも一緒に頑張りましょう。直前はおさらいとして講座を全て読み返しましたが、それまでの勉強は問題を解きまくる(アウトプット)に専念しておりました。
みやこさんも工業簿記の問題を中心に勉強されているとのことで、必ず試験で役立つと思います。受験してみて感じたことは、やはり工業簿記の重要性です。
問4と問5の工業簿記問題を得点源にすると問2、3の商業簿記は完璧ではなくても合格出来ると思います(前提として、得点源としては問1は最も重要ですが)。
いぬぼき工業簿記編の本試験問題1-6などは何度もつまづき合計5周くらいしましたが、間違えたところは何度でもやり直して試験日までに答えられるようになれば自信になると思います。
問2、3の商業簿記は、時間を要する問題も多く計算ミスやケアレスミスも出やすいので、工業簿記でいかに点を稼げるかはとても重要だと感じました。あくまで私の所感ですが。また、ネット試験の方式(パソコン入力やメモの使い方等)に慣れておくのも重要かと思います。
私は、ネット試験問題の練習では、3日前まで合否ラインぎりぎりの点数をとったりしておりましたが、こちらも苦手な回は3周して克服しました。管理人さんも仰っていますが、みやこさんも実践されているとおり、アウトプットは非常に重要かと思います。そして直前は、いぬぼき講座編を全て(ざーっと)読み返すことをお勧めいたします。
忘れていることも思い出しますし、直前のあがきは必ず得点に結びつきます。と長くなりましたが、引き続き、お互い勉強頑張りましょう。
ありがとうございました。管理人たなかさん、合格おめでとうございます!!
この結果はひとえにたなかさんの努力の賜物ですが、当サイトが少しでもお役に立てたとしたらめちゃくちゃうれしいです。ぜひ今度は「教える側」としてたまに掲示板を覗きに来てください。近々、試験結果報告スレを立てる予定ですので、そちらにもコメントを寄せていただけるとありがたいです。
建設業経理士(2級以上)は、建設業においては日商簿記よりも評価が高い資格で資格手当を付けてくれる会社も多くありますよ。もしチャレンジされるのであれば頑張ってくださいね。
たなか管理人様
いぬぼきサイト、本当に素晴らしいサイトです。
合格できたのもひとえにこちらのサイトの様々なコンテンツや、掲示板での管理人様をはじめとする皆様のサポートのおかげです。本当にありがとうございました。教える側など、とんでもないことですが、試験経験者の一人として、そしてこちらのサイトのファンとしてこれからもコメントさせていただければと思います。
建設業経理士の勉強もさっそく始めようと思います。
これからもお世話になります。よろしくお願いいたします。 -
投稿者投稿