製品Aを1個生産するのに部品a が2個, 部品bが1個必要である。部品 a は1回の発注数量150個,調達期間1週間,部品 b は1回の発注数量100個,調達期間2週間の購買部品である。製品 Aの6週間の生産計画と、部品 a, 部品 bの1週目の手持在庫が表のとおりであるとき、遅くとも何週目に部品を発注する必要があるか。ここで、部品の発注、納品はそれぞれ週の初めに行われるものとし、納品された部品はすぐに生産に利用できるものとする。

- ア. 2
- イ. 3
- ウ. 4
- エ. 5
【答え】イ
【解説】
製品Aの生産計画(週単位)
週 | 生産数 | 必要な部品a | 必要な部品b |
---|---|---|---|
1 | 0 | 0 | 0 |
2 | 40 | 80 | 40 |
3 | 40 | 80 | 40 |
4 | 40 | 80 | 40 |
5 | 40 | 80 | 40 |
6 | 40 | 80 | 40 |
合計 | 200 | 400 | 200 |
部品aの在庫推移(調達期間1週間)
週 | 必要数 | 在庫残 |
---|---|---|
1 | 0 | 250 |
2 | 80 | 170 |
3 | 80 | 90 |
4 | 80 | 10 |
5 | 80 | -70 → 不足! |
部品aは5週目で在庫不足になるが、リードタイム1週間なので、4週目の頭に発注すれば間に合う
部品bの在庫推移(調達期間2週間)
週 | 必要数 | 在庫残 |
---|---|---|
1 | 0 | 150 |
2 | 40 | 110 |
3 | 40 | 70 |
4 | 40 | 30 |
5 | 40 | -10 → 不足! |
部品bも5週目で在庫不足になるが、リードタイム2週間なので、3週目の頭に発注しなければ間に合わない
→よって、遅くとも部品bに合わせて「3週目」の頭に発注すべき
以上より、正解はイ.となります。
※本問は自分で考えて解く応用的な問題なので、用語の丸暗記のみでは対応できません。