ITパスポート模擬試験~令和6年度【問11】~

品質に関する組織やプロセスの運営管理を標準化し、マネジメントの質や効率の向上を目的とした方策として、適切なものはどれか。

  • ア. ISMSの導入
  • イ. ISO9001の導入
  • ウ. ITILの導入
  • エ. プライバシーマークの取得

【答え】イ

【解説】

各選択肢の解説

ア. ISMSの導入

→ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)は情報セキュリティ管理のための仕組みで、品質管理とは直接関係ありません。

イ. ISO9001の導入

→ ⭕ ISO 9001は品質マネジメントシステムに関する国際規格で、組織の品質管理やプロセスの標準化、継続的改善を目的としています。

ウ. ITILの導入

→ITIL(アイティル)はITサービスマネジメントのフレームワークで、ITサービスの提供と管理に関する標準ですが、品質管理全般の標準化ではありません。

エ. プライバシーマークの取得

→プライバシーマークは個人情報保護に関する認証制度で、品質マネジメントとは別分野です。

以上より、正解はイ.となります。

間違えた人はこちらで復習

標準化関連