IT サービスマネジメントの管理プロセスに関する記述 a ~ c と用語の適切な組合せはどれか。
a IT サービスの変更を実装するためのプロセス
b インシデントの根本原因を突き止めて解決策を提供するためのプロセス
c 組織が所有している IT 資産を把握するためのプロセス

【答え】エ
【解説】
ITサービスマネジメントの各プロセスの定義を簡単にまとめると次のようになります。
- 構成管理:IT資産の情報(構成アイテム)を把握・維持する
- 問題管理:インシデントの根本原因を特定・対処する
- リリース及び展開管理:変更を安全に本番環境へ適用・展開する
各選択肢の解説
a IT サービスの変更を実装するためのプロセス
→変更の実装や配布、環境への展開を担当するプロセス
→「リリース及び展開管理」に該当
b インシデントの根本原因を突き止めて解決策を提供するためのプロセス
→単なるインシデント対応ではなく、原因究明と恒久対策の計画を行う
→ 「問題管理」に該当
c 組織が所有している IT 資産を把握するためのプロセス
→ハードウェア、ソフトウェア、構成アイテムの構成を管理
→「構成管理」に該当
以上より、正解はエ.となります。
