IT ガバナンスに関する次の記述中の( a )に入れる字句として、最も適切なものはどれか。
経営者は、( a )の事業の目的を支援する観点で、効果的,効率的かつ受容可能な( a )の ITの利用について評価する。
- ア. 過去と現在
- イ. 現在
- ウ. 現在と将来
- エ. 将来
【答え】ウ
【解説】
ITガバナンスとは、組織の目標を達成するために、ITの方向性・活用・責任を統制する経営の仕組みで、経営とITの橋渡しをするフレームワークの役割も持ちます。
本問でポイントになるのは「事業の目的を支援する」という経営者の視点です。つまり、現在の事業に必要なIT活用だけでなく、将来の成長や変化にも対応したIT戦略が必要ということになります。
以上より、正解はウ. 現在と将来となります。
