ITパスポート模擬試験~令和7年度【問21】~

基本的な機能やサービスは無償で提供し、追加の機能やサービスを有償で提供することで利益を上げるビジネスモデルを表す用語として、最も適切なものはどれか。

  • ア. フリーウェア
  • イ. フリーミアム
  • ウ. フリーライド
  • エ. フリーランス

【答え】イ

【解説】

各選択肢の解説

ア. フリーウェア

→ ❌ 完全に無料で利用できるソフトウェアで、収益化は前提としない。

イ. フリーミアム

→ ⭕ 適切。フリーミアム(Freemium)は、「Free(無料)」+「Premium(高機能・有料)」を組み合わせた造語です。基本的な機能・サービスは無料で提供し、追加機能・高度なサービスは有料で提供することで、無料ユーザーが多く集まり、その中の一部が有料プランに移行することで収益を得るビジネスモデルです。

ウ. フリーライド(ただ乗り)

→ ❌ 他人のコストや努力に便乗して利益だけ得ようとする行為。ビジネスモデルではなく批判的な用語。

エ. フリーランス

→ ❌ 企業に属さず、個人で仕事を請け負う働き方。ビジネスモデルの分類とは異なる。

以上より、正解はイ. となります。

間違えた人はこちらで復習

e-ビジネス