ある商品を5,000個販売したところ、売上げが6,000万円、利益が400万円となった。商品1個当たりの変動費が7,000円であるとき、利益を1,000万円以上にするためには、少なくともあと何個販売すればよいか。
- ア. 500
- イ. 1,200
- ウ. 6,200
- エ. 7,500
【答え】イ
【解説】
この問題は「損益分岐点分析」に関するものです。与えられた情報をもとに、以下のステップで計算して解いていきます。
与えられた情報の整理
- 販売数:5,000個
- 売上:6,000万円(=60,000,000円)
- 利益:400万円(=4,000,000円)
- 変動費/個:7,000円
計算方法
① 1個あたりの売価を求める
60,000,000円 ÷ 5,000個 = 12,000円/個
② 固定費を求める
利益は次の式で表せます。
「利益=(売価−変動費)×販売個数−固定費」
これを使って固定費を計算します。
売価-変動費 = 12,000円 − 7,000円 = 5,000円/個
5,000個販売して利益が 400万円なので、
400万円=5,000円×5,000個−固定費
固定費=5,000×5,000−4,000,000=21,000,000円
③ 利益を1,000万円にするには何個必要?
利益1,000万円獲得するための販売数をxとすると、
利益=(売価−変動費)×販売個数−固定費
10,000,000=(12,000−7,000)×x−21,000,000
10,000,000=5,000x−21,000,000
5,000x=31,000,000
x=6,200個
④ あと何個必要?
今5,000個売っているので、
6,200−5,000=1,200個
以上より、正解はイ.となります。
