ITパスポート模擬試験~令和7年度【問48】~

顧客から委託されたシステム開発プロジェクトのスコープの対象として、適切なものだけを全て挙げたものはどれか。

a プロジェクトで作成する成果物
b プロジェクトで使用する市販のスケジュール管理ツール
c プロジェクトの要求事項を顧客が記載した文書

  • ア. a
  • イ. a, b
  • ウ. b, c
  • エ. c

【答え】ア

【解説】

プロジェクトスコープとは、プロジェクトの目的を達成するために必要なすべての作業と成果物の範囲を指します。簡単に言えば「何を作るか(成果物)と、それを作るために何をやるか」ということです。

各選択肢の解説

a プロジェクトで作成する成果物

→成果物(例:システム、設計書、マニュアルなど)は、スコープの中心的要素

→ ⭕ スコープに含まれる

b プロジェクトで使用する市販のスケジュール管理ツール

→ ❌ これは開発のための内部的な道具であり、成果物ではないためスコープ対象外。

c プロジェクトの要求事項を顧客が記載した文書

→ ❌ これはスコープを定めるための入力情報(要件定義の前提)であり、スコープ対象ではない。

以上より、正解はア. aとなります。

間違えた人はこちらで復習

プロジェクトマネジメント2~スコープ・スケジュール・リスクマネジメント~