ITパスポート模擬試験~令和7年度【問55】~

システム開発プロジェクトの開始に当たり、人的資源に関する計画書を作成することにした。この計画において、要員を適切に配置し、より良いパフォーマンスを得るために考慮すべき事項として、適切なものだけを全て挙げたものはどれか。

a プロジェクトに必要なスキルが要員に不足している場合は、トレーニングを計画する。
b プロジェクトに必要なスキルよりも、要員の確保を常に優先するように計画する。
c 要員をフレキシブルに配置するために、要員の役割と責任は、プロジェクトの計画段階では明確にせず、プロジェクトの開始後に定める。

  • ア. a
  • イ. a, b, c
  • ウ. a, c
  • エ. c

【答え】ア

【解説】

各選択肢の解説

a プロジェクトに必要なスキルが要員に不足している場合は、トレーニングを計画する。

→プロジェクト開始前に要員のスキルを評価し、足りない場合はトレーニングや研修を計画して補うことは人的資源マネジメントの基本

→ ⭕ 適切な対応です。

b プロジェクトに必要なスキルよりも、要員の確保を常に優先するように計画する。

→スキルを無視して「とにかく人を確保すれば良い」という考えでは、品質・進捗・コスト管理に悪影響が出るおそれがある。

→ ❌ 不適切な対応です。

c 要員をフレキシブルに配置するために、要員の役割と責任は、プロジェクトの計画段階では明確にせず、プロジェクトの開始後に定める。

→プロジェクト計画時に役割と責任を明確にしておかないと、混乱や責任の所在不明、作業漏れなどが起こりやすくなる。

→ ❌ 不適切な対応です。

以上より、正解はア. a となります。

間違えた人はこちらで復習

プロジェクトマネジメント1~プロジェクトの概要とPMBOK~

※やや細かいですが、一般的な感覚で考えればなんとか正解できる問題です。