DBMS において、データの検索を高速に行う目的で、必要に応じて設定して利用する情報はどれか。
- ア. インデックス
- イ. 外部キー
- ウ. 主キー
- エ. スキーマ
【答え】ア
【解説】
各選択肢の解説
ア. インデックス
→ ⭕ インデックス(Index)は、データベースにおいて検索を高速化するために使用される補助的な情報構造です。本の索引と同じように、目的のデータの位置を素早く特定できるようにします。
イ. 外部キー
→他の表の主キーと関連付けるキーです。
ウ. 主キー
→レコードを一意に識別するためのキーです。
エ. スキーマ
→データベースの構造や定義(表・型・制約など)を記述したものです。
以上より、正解はア.となります。
