ITパスポート模擬試験~令和7年度【問99】~

関数 calculateAmountOfPrize は、業務改善の効果における改善額と短縮期間を、それぞれ improvement と period で受け取り、賞金額を戻り値とする。改善額が20万円で短縮期間が3日の業務改善と、改善額が5万円で短縮期間が14日の業務改善があった。この二つの賞金額の合計は何円か。ここで、改善額と短縮期間の値はそれぞれの以上とする。

  • ア. 1,000
  • イ. 1,500
  • ウ. 3,000
  • エ. 5,500

【答え】ウ

【解説】

この問題は、与えられた仕様の関数 calculateAmountOfPrize(improvement, period) を使って、2つの業務改善の賞金額を求め、それらの合計額を計算するものです。

ケース1:改善額 = 200,000円、短縮期間 = 3日

  • improvement(改善額)= 200000
    →100000以上
    →else
  • period(短縮期間) = 3
    → 7 未満
    → prize(賞金額) = 2000

→このケースの賞金額 = 2000円

ケース1をフローチャートで可視化すると次のようになります。

ケース2:改善額 = 50,000円、短縮期間 = 14日

  • improvement(改善額)= 50000
    →100000未満
    →if
  • period(短縮期間) = 14
    → 7 以上
    → prize(賞金額) = 1000

→このケースの賞金額 = 1000円

ケース2をフローチャートで可視化すると次のようになります。

合計賞金額

ケース1:2000円 + ケース2:1000円 = 3000円

以上より、正解はウ.となります。

間違えた人はこちらで復習

アルゴリズムとプログラミング1~アルゴリズムと流れ図(フローチャート)~ アルゴリズムとプログラミング2~擬似言語~

※やや難問なので、わからなければすぐに別の問題に移りましょう。