固定資産に関する後T/B作成問題1

問題

次の資料に基づき、【資料3】決算整理後残高試算表を完成させなさい。なお、当社では定額法によって備品の減価償却を行っている。また、当期は×6年3月31日を決算日とする1年間である。

目標タイム 2分

00:00

【資料1】決算整理前残高試算表(一部)

決算整理前残高試算表(一部)

借方勘定科目貸方
936,000備品
備品減価償却累計額150,000

【資料2】備品の明細等

取得日取得原価耐用年数
備品A×2年 12/1¥480,0008年
備品B×5年 1/1¥240,0006年
備品C×5年 6/1¥216,0006年

(※)残存価額はいずれもゼロである。

【資料3】決算整理後残高試算表(一部)

決算整理後残高試算表(一部)

借方勘定科目貸方
936,000備品
備品減価償却累計額
減価償却費




解答

決算整理後残高試算表(一部)

借方勘定科目貸方
936,000備品
備品減価償却累計額280,000
130,000減価償却費

※減価償却費=備品A:¥60,000+備品B:¥40,000+備品C:¥30,000

※減価償却累計額=前T/Bの減価償却累計額:¥150,000+減価償却費:¥130,000

解説

備品A

当期以前に取得しているので、当期の減価償却費は期首(×5年4/1)~期末(×6年3/31)までの12か月分となります。

備品Aの減価償却費

¥480,000÷8年=¥60,000

借方金額貸方金額
減価償却費60,000備品減価償却累計額60,000

備品B

当期以前に取得しているので、当期の減価償却費は期首(×5年4/1)~期末(×6年3/31)までの12か月分となります。

備品Bの減価償却費

¥240,000÷6年=¥40,000

借方金額貸方金額
減価償却費40,000備品減価償却累計額40,000

備品C

備品Cは期中取得なので、減価償却費は取得日(×5年6/1)~期末(×6年3/31)までの10か月間で月割計算します。

備品Cの減価償却費

¥216,000×10か月/72か月(6年)

¥30,000

借方金額貸方金額
減価償却費30,000備品減価償却累計額30,000