簿記とITが
無料で学べる学習サイト

- 理解中心で無駄な丸暗記は極力なし!
- 図や例題を多用し記憶に残りやすい!
- 有料級コンテンツがすべて無料で使い放題!
- 予想模擬試験でネット試験対策もばっちり!
- 掲示板で交流・質問ができ独学でも安心!
CONTENTS

日商簿記3級・2級
簿記は経理など一部の人だけに必要とされるものではありません。なぜなら、企業活動は何をするにもお金の話が絡んでくるからです。
会社のお金の流れを学ぶ簿記は、業種や所属部門に関係なくすべてのビジネスパーソンにとって基本かつ必須の知識です。

3級(ネット試験)
期間 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
2023年度 | 238,155名 | 88,264名 | 37.1% |
2022年度 | 207,423名 | 85,378名 | 41.2% |
2021年度 | 206,149名 | 84,504名 | 41.0% |
3級(統一試験)
実施回 | 実施日 | 実受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|---|
168回 | 2024/11/17 | 19,588名 | 5,785名 | 29.5% |
167回 | 2024/6/9 | 20,927名 | 8,520名 | 40.7% |
166回 | 2024/2/25 | 23,977名 | 8,706名 | 36.3% |
165回 | 2023/11/19 | 25,727名 | 8,653名 | 33.6% |
164回 | 2023/6/11 | 26,757名 | 9,107名 | 34.0% |
※次回の日商簿記統一試験(第170回)は2025年6月8日(日)です。
2級(ネット試験)
期間 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
2023年度 | 119,036名 | 41,912名 | 35.2% |
2022年度 | 105,289名 | 39,076名 | 37.1% |
2021年度 | 106,833名 | 40,713名 | 38.1% |
2級(統一試験)
実施回 | 実施日 | 実受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|---|
168回 | 2024/11/17 | 7,589名 | 2,187名 | 28.8% |
167回 | 2024/6/9 | 6,310名 | 1,442名 | 22.9% |
166回 | 2024/2/25 | 8,728名 | 1,356名 | 15.5% |
165回 | 2023/11/19 | 9,511名 | 1,133名 | 11.9% |
164回 | 2023/6/11 | 8,454名 | 1,788名 | 21.1% |
※次回の日商簿記統一試験(第170回)は2025年6月8日(日)です。

ITパスポート講座
ITパスポート(iパス)は、ITだけでなく経営やマネジメントの基礎も幅広く学習します。多くの企業や官公庁などが取得を奨励しているため、年間25万人以上が受験する大人気の国家資格です!
高等学校の共通必履修科目「情報Ⅰ」の学習にもお使いください。
ITパスポート
期間 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|
2023年度 | 265,040名 | 133,292名 | 50.3% |
2022年度 | 231,526名 | 119,495名 | 51.6% |
2021年度 | 211,145名 | 111,241名 | 52.7% |
2020年度 | 131,788名 | 77,512名 | 58.8% |
2019年度 | 103,812名 | 56,323名 | 54.3% |

建設業経理士2級
建設業経理士2級以上の合格者は、公共工事の入札に関する経営事項審査(経審)の加点対象となるため、建設業への就職・転職時には大きなアピールポイントになります。
日商簿記2級と学習範囲はほぼ同じなので、日商簿記2級・3級の学習経験者は大きなアドバンテージがあります。
建設業経理士2級
実施回 | 実施日 | 実受験者数 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|---|---|
第35回 | 2024/9/8 | 8,083名 | 2,952名 | 36.5% |
第34回 | 2024/3/10 | 8,920名 | 4,225名 | 47.7% |
第33回 | 2023/9/10 | 8,985名 | 3,796名 | 42.2% |
第32回 | 2023/3/12 | 9,636名 | 3,411名 | 35.4% |
第31回 | 2022/9/11 | 8,847名 | 2,993名 | 33.8% |
※次回の 建設業経理士検定試験(第37回)は2025年9月ごろ(未定)です。
BBS
独学でも独りじゃない!
いぬぼきユーザーのための交流&質問掲示板です。不安なのはみんな同じ。雑談・疑問・愚痴など、何でも構いません。ぜひお気軽に何か足跡を残していってください。
※ご利用の際は↓こちらにある掲示板の利用規約を読んでください。
-
- トピック
- 参加者
- 最新の投稿
メディア掲載
サイトを中心に多くのメディアでいぬぼきを紹介・引用していただいております。
以下のサイトはほんの一部です。
(クリックすると外部サイトへ移動します)
※外部からのリンク件数 853件(2025年1月8日時点)。
※取材やインタビュー等はすべてお断りしています。
リンク・引用フリー
いぬぼきはリンク・引用フリーです。
管理人の許可は必要ありませんが、
その際には出典元としていぬぼきのURLの記載をお願いします。
ブログ等での紹介
サイトやブログ、SNS、メディア等でのいぬぼきの紹介。
問題解説
いぬぼきの問題を使っての解説等をしていただくことも問題ありません。
教材利用
YouTube等で簿記講座の教材として使っていただくことも可能です。
※商用利用(ブログや動画等の広告収益は除く)及び出典元URLの記載がない場合は利用を禁止します。
Your Proficiency Level
日商簿記3級
日商簿記2級
いぬぼきからのお願い
「このサイト役に立ったよ」と思っていただけたら、SNSやネット、動画などで紹介・拡散してもらえるとめちゃくちゃうれしいです。
ぜひともよろしくお願いします!それではごゆっくりと。
